今回から「運転室」を作って行きます。
「運転室」は写真のように結構、ゴチャゴチャいろんな物が 付随しています。
どこまで忠実に製作するかなんですが、何となく、 ゴチャゴチャ感が出せるくらいまでは行きたいと思います。
今回は「焚き口」を製作しました。
「焚き口」は火室に石炭を入れる部分です。
左右の扉は開くようになっています。 扉の開閉は上方にある「空気シリンダ」か 「手動てこ」で開閉させます。
次回は「蒸気分配箱」「水面計」を作ります。
Name (required)
Mail (will not be published) (required)
Website
Submit Comment
Contact Us | Terms of Use | Trademarks | Privacy StatementCopyright © 2009 ヨッシーの3D三昧. All Rights Reserved.
Powered by WordPress and WordPress Theme created with Artisteer.