Archive for the ‘ボイラー’ Category

ボイラー下部を組み立てる

今回は「ボイラー下部」を組み立てました。

c62_034_01.jpg

c62_034_02.jpg

ボイラー下部に開いている三日月形の切り欠きに
ホイールカバーを合わせて、エポキシ樹脂で接着します。

接着剤が乾かないうちは、位置がずれて来てしまいますので、
位置を直しながら、乾かします。

c62_034_03.jpg

接着剤が固まって、ほとんど動かなくなったら、
瞬間接着剤でさらに固定します。

c62_034_04.jpg

完全に固まったら(一日、放置しました)ホイールカバーに
はみ出たエポキシ樹脂をナイフで除去しました。

c62_034_05.jpg

ボイラー下部をボイラージョイントにネジで固定します。

c62_034_06.jpg

前方の左右二箇所を煙室管板にタッピングねじで固定します。

次回は「ボイラー上部を組み立てる」です。

※追記
【よっちゃんパパさん】から貴重なご意見をいただきました。

タッピングネジを止めてある樹脂が組み立てていく内に
真鍮部品の負荷に耐えきれず、クラック(割れ)が入ってしまった。

とのことです。

やはり、樹脂なので、経年変化や劣化が生じる可能性はあると思います。

とりあえず、なるべく、樹脂部分に負荷がかからないように扱うと
同時に、補強として、樹脂部分にナット等を埋め込み、
それにネジ止めするような方策を考えたいと思います。

ひょっとして、プラ板で厚みを増すなんて事も必要かな。
よっちゃんパパさん、ありがとうございました。


ボイラー上部を組み立てる

今回は「ボイラー上部」を組み立てました。

c62_035_01.jpg

ボイラー上部に内側から六角ナットを合わせ、
ハンドレール・ノブを取り付けます。
1mmの真鍮線を通して、位置決めした後、六角ナットを締めました。

c62_035_02.jpg

左右2箇所づつ取り付けます。

c62_035_03.jpg

このようにハンドレール・ノブの穴が機体と平行になるようにします。

c62_035_04.jpg

ボイラージョイントは左右があります。

c62_035_05.jpg

ボイラー上部にボイラージョイントをネジ止めします。
一番前方の穴は最後に煙室管板に止める穴です。

c62_035_06.jpg

ボイラー上部を前回組み立てたボイラー下部にネジ止めします。
赤丸の部分は後に違う部品が取り付くのでネジ止めしません。

c62_035_07.jpg

一番前方の穴(左右2箇所)を煙室管板にタッピングねじで止めます。

次回は「ボイラー・テーパーを取り付ける」です。


ボイラー・テーパーを取り付ける

今回は「ボイラー・テーパー」を取り付けました。

c62_036_01.jpg

ボイラー・テーパーに内側から六角ナットを合わせ、
ハンドレール・ノブを取り付けます。

c62_036_02.jpg

今回は穴が片側一個しかないため、真鍮線をおよそ、
ボイラー・テーパーの底辺と平行になるように位置決めし、
ナットを締め付けました。

c62_036_03.jpg

ボイラー・テーパーの切り欠きに安全弁台座をネジ止めします。
ネジ止めした方が後ろになります。

c62_036_04.jpg

ボイラー・テーパーをボイラー・ジョイントにネジ止めします。
4箇所あるネジを数回に分けて、少しずつ、締め込んでいきます。

c62_036_05.jpg

次回は「火室を組み立てる」です。