Souvenir。(スーベニール)

以前OKMusicに歌詞を募集した事がありまして、細田さらさんが歌詞をつけてくれて『仲間』という曲が出来ました。
その後OKMusicの方は放置してまして(^▽^;) ログインもなかなか出来ない状況になったりしてまして、その間に新たに素敵な歌詞を作ってくださった方が現れました。
shi-no.a さんです。
この曲は桜が散る前に作らねば、と思っていたら、エラい早く咲き出して、もう満開とか。おーいもうちょっと待ってくれ〜〜桜さん!
っつー訳で、いそいで作ってみました。
ちょっとピッチ補正甘いんだけど(;゚д゚)

ちょっと切ない恋の歌詞。かわいい声が良いですよね。自分の声じゃあなあ。
んでケロケロボイスってのを以前からやってみたいのもあり、1オクターブ上げてビブラート取るってのをやってみたのだけど、イマイチ変。
1オクターブ上げたのをバックに入れて、フツーに歌ってビブラートとってリバーブ強めな感じにしてみました。どーだろー。

作詞者さんの許可を得て歌詞を掲載します。
言葉ひとつひとつ、どの漢字をあてるかなど、大切に作られていると思いました。
素敵な歌詞をつけてくださってホント嬉しいです。

Souvenir。(スーベニール)

作詞:shi-no.a
作曲:吉乃黄櫻

季節は廻る 想いは募る
桜の花に導かれ また出逢えたら……

咲き誇る花の下で キミを見つけた
優しげな瞳は ボクを見つめていた

どこか儚い キミがいた時
零れかけた泪 焼きついた
忘れられない 忘れたくない
初めて恋をした あの日から

季節は廻る 想いは募る
桜の花に導かれ また出逢えたら……

想い出に残る あの日のぬくもり
ボクの腕の中 キミは泣いていた

懐かしい夢に 両目をこすった
約束の場所へ ボクは駆けだした

舞い上がる花の中で キミを探した
暖かな陽射しが ボクを照らしていた

どこか寂しい ボクだけの時
溢れそうな泪 閉じ込めた
忘れられない 忘れたくない
初めて恋をした キミだから

季節は廻る 想いは募る
桜の花に導かれ また出逢えたら……

想い出に残る あの日の風景
ボクの胸の中 キミは泣いていた

懐かしい影に 両目をこすった
約束の場所で キミが微笑んだ

ひょっとこまつり所沢mojo LIVE ありがとうございました!

無事に日曜のLIVE終了しました!
今度は「無事」と言って良いかな(^▽^;)
トップバッターで突っ走りましたよ〜
空振りピッキングなど何度かやらかしましたが(;゚д゚)、まあ良い出来だったかなと思います!
これからビデオとか観たら(ノ∀`)アチャー ってな箇所もきっとありますが、前回の「はあと♡」の時のような音出てないとか構成飛んだりとかは無かったので良かったです〜〜ε-(´∀`*)ホッ
最近多少は本番の弱さを克服出来てきたよーな気がします。
そして自分的にキラキラと輝けたと思います! 衣装がねギャハハ(*≧д)ノシ彡☆
写真がないので、撮られた方くださいませ<(_ _)> グラムぽいのを意識して、ちょいとキラキラなやつにしました。
衣装は評判良かったなあ(笑)

トップでまだ皆さん飲み足りなかったかなー、選曲も若干マニアックだったのかもで、もうちょっと盛り上げたかったな〜って気持ちはあるんですけどね。
でもきっと「ま、まぢか? うおおお」と静かに心の中で盛り上がってくださった方もおられるのではないかと思います。
ベース担当のダンナの友達が、スターズ演奏してるの初めて観たとおっしゃってたとか。
私もこの曲をLIVEで出来るのが嬉しかった!!

セットリストです。
Heart『Straight On』
Starz『Cherry Baby』
Slade『Mama Weer All Crazee Now』
Heart『Barracuda』
Montrose『Rock the Nation』
Humble Pie『C’mon Everybody』

次回はまだ未定ですが、対バンやりましょう的なお話がチラホラ。
そうそう、対バンも皆さんそれぞれの味をお持ちで最高楽しかったです!!(o≧∇≦)o
トップだったから終了後はゆっくり飲みながら皆さんとおしゃべり。いやあ楽しい時間を過ごさせていただきました。
ベース担当のダンナは4月にまた渋谷GUILTYで『刈り掘る庭ジャム』に出演します。
ユーライアヒープのトリビュートで「有害なハーブ」ってバンドです。
( `・∀・´)ノヨロシク

LIVEやります!

2月4日日曜日、所沢mojoでLIVEやります!!
ビートルズも聴ける酒場ひょっとこさん企画の『ひょっとこまつり』です。
バンド名「matarazin」
ハートトリビュートの「はあと♡」と同じメンバーで、今度は70年代ハードロックいろいろやります!
出番はトップです。
ハードな女性ヴォーカル炸裂!です!!必見!!
ピートコさんのページから詳細ヨロシクです。
1ドリンク付き1000円ってめちゃおトク!
料理もお酒もとっても美味しいお店ですよ〜ココの唐揚げ大好き(=^^=)

〔プログラム〕
matarazin(18:30)
  初参加 ハードな女性ヴォーカルが炸裂!
ピエタ グランデ(19:00)
  ロック、ポップス、オペラと楽しいステージ♪
おいっす!(19:40)
  新しいネームで登場!スカ~ジャンは聴けるか?
第三宿舎(20:20)
  おなじみ前座バンドが今度は中ほどで登場!
コール天エコーズ(21:00)
  ますます渋くブルースが響き渡る!
丸山さん(21:40)
ひょっとこバンド(21:40)
  新たなメンバーを加えまたまた新曲満載!

『仲間』配信開始です!

細田さらさんとのコラボ第2弾『仲間』TuneCoreJapanで18日に配信開始しました!
みんなと一緒なら大丈夫だよ!いつも君と一緒にいるから一緒なら頑張れるよ!という曲です。
是非是非DLしちゃってくださいっっ!!

吉乃黄櫻 feat. 細田さら『仲間』

今年も終わりかあ。
コピーに明け暮れて作曲編曲活動はお休みな感じの2017年でした。
でもコピーが作曲活動の糧に絶対なっているはず。ハートのコピーはめちゃめちゃ勉強になりました!
頭の中にはいっぱ〜〜いアイデアやりたい事がつまっていてプランがいろいろあります。
Logic作業を早々に再開予定。
また歌謡曲のアレンジからスタートかな。
あと2月頭にちょこっとライブもあります。詳細決まり次第告知しますね。

んで、実は今年中に12月終わりに受けようと思っていたTOEIC、申し込みにしくじって来年に(笑)まあ勉強する時間は出来た訳だが。

それと着物デザインのアイデアが頭にあったり。

それから自分の曲のビデオクリップを作りたいですっっ!
カバー曲の配信なんかも、いろいろ調べつつやってみたいな。
アルバム作るのを目標にします。
あとYouTubeとインスタを利用してプロモ活動・自分アピールを頑張ってみたいな〜

それと何か仕事ないですか?(笑) 仕事あったらくださーい。

2018抱負でした。
やるぜ!2018!!

KISS – Take Me

空耳アワーの時間です!
KISSのアルバム何買えば良いの? て人には間違いなく『ALIVE!』を薦めます!

スタジオ盤だとやはり『地獄のロックファイヤー』と『地獄の軍団』!LOVE GUNも良いですけどね。

 

そのロックファイヤーに入っている『Take Me』て曲。
サビが仮面ライダーのショッカーぽいなあと前から思っているのですが(笑)、俺のポケットに手を突っ込んでロケットをつかんでごらんよ!っつー実にKISSぽい素敵な歌詞(≧▽≦)
この曲の2番Aメロかな? なんと「ムラカミタロウの屁」と歌ってるとの情報が!
早速聴いてみたら、久々の腹いて〜涙出る〜〜の大爆笑でしたギャハハ(*≧д)ノシ彡☆

Profile


吉乃黄櫻 Kizakura Yoshino
Songwriter & Guitarist

昔CARMILLAというレディースメタルバンドと、PRETTY FISHMONGERという男女混合バンドでギターと作曲をやってました。CARMILLAでイカ天に出演して完奏なんて事もありました。
その後はアン・ルイスやジャニス・ジョプリン、70年代ハードロックのコピバンなどで地元所沢等で活動。
2019年5月末に札幌に引っ越しました。

ハードロック、アニソン系から歌謡曲チックなものまで、ジャンルを問わず作詞・作曲しています。
2018年末にCARMILLAの過去の音源でのLIVE ALBUMを出した事から、またメタルのバンドをやりたいという気持ちがムクムクと。

Search