煙室まわりのディテールを組み立てる

今回は「煙室まわりのディテール」を組み立てました。

c62_032_01.jpg

煙室扉にロックバーをエポキシ樹脂で接着します。
煙室扉にロックバーをはめ込むモールドが彫ってあるので、
そこに合わせるように位置決めします。

c62_032_02.jpg

ハンドレール・ノブを4本、煙室の穴に接着剤を付けず、
差し込みます。

c62_032_03.jpg

ハンドレールAとBをハンドレール・ノブの穴に通します。
位置が決まったら、少量の瞬間接着剤で接着します。
ハンドレール・ノブは接着すると書いてなかったが、
何か、グラグラするので、瞬間接着剤で接着した。

c62_032_04.jpg

c62_032_05.jpg

煙室扉把手を煙室扉に接着します。
画像くらいの位置で、指で固定し、裏側から、
瞬間接着剤で接着します。

c62_032_06.jpg

固まったら、ニッパー等で出っ張っている部分を切断します。

c62_032_07.jpg

煙室扉ハンドルAにワッシャーを通し、さらに、煙室扉ハンドルBを通します。

c62_032_08.jpg

ハンドルBをねじ込んでおきます。

c62_032_09.jpg

煙室扉ハンドルを煙室扉の中央穴に表側から、
差し込み、粘着テープ等で固定してから、
裏側の軸端にロックキーを接着します。
(接着剤付けすぎた・・・)

c62_032_10.jpg

前照灯に電球コードを通します。
結構、穴が狭かった。
一回、ハンドドリルかなんかを通すと良かったかも。

c62_032_11.jpg

煙室の上部穴に電球コードを通します。

c62_032_12.jpg

前照灯の軸を煙室上部の穴に差し込みます。
これ、接着しろとは書いてないんだけど、
接着しなくていいのかな。

c62_032_13.jpg

今回、使用しない部品。
無くさないようにしまっておかないと。

次回は「煙室内部を組み立てる」です。


Leave a Reply